「キャンプ初心者」の僕が【おしゃれキャンプ】をするために最初に買った物9選!




キャンプを生涯の趣味とします。

こんにちは、しょうへいです。

大人になってからのキャンプはコテージ泊しかしてきませんでした。

楽だし、綺麗だし、雨降っても大丈夫だし、、、。

コテージとかバンガローは確かに便利です。

しかし、デメリットもあります。(以下僕の独断と偏見)

 

1、行きたい時に行けない。基本的に予約制。

2、料金が高い。大人数で行くには良いが少数だと高上がりになる。

3、開放感に欠ける。一応「建築物」ですしね。

4、キャンプ場が限られる。すべてのキャンプ場にコテージがあるわけでは無いので。

 

と思いついたのでこんなところ。

さて、本題です。

、、、

テント泊しようぜ!!!!!

デメリットは述べましたが、やっぱりコテージはコテージの魅力があるので

別に嫌いではないです。むしろ好きです。

でもCAMPと言ったらやっぱTENTでしょっっっ!!

そして何より、、、

個性あふれるテント・タープ!

機能美に優れたチェア・テーブル!

キャンプスタイルに合わせたBBQコンロ・焚き火台!

おしゃキャン必須の収納ボックス・棚!

その他役に立つ&あるとお洒落なアウトドアアイテム!!

調べ始めたらキリがないぜ!!!

てことで、テント泊に初挑戦する方向けに

ぼくがわずか1ヶ月で猛烈に買い揃えたおすすめキャンプアイテム

ぼくのレビュー付きでお届けしたいと思います。

たくさんのレビュー(主にAmazon)を吟味して厳選したアイテム達!

どうぞご参考あれ!

テント・タープ

まずはテント。やっぱりここは妥協したくない!

前提として「おしゃれなキャンプをしたい」という願いを叶えるために選びました。

Nordisk Asgard 7.1 (ノルディスク アスガルド 7.1)

まず目を引くのはその形。

とんがりとしたベル型テントでワンポール(実際は入り口にポールがもう一本ある)なので設営方法は単純明快。

芝生との相性は抜群!

そして素材はコットンで出来ており独特の風合い、色味、質感。柔らかなベージュカラーはどんなアイテムとも喧嘩しません。

化繊と違い火にも強いので、万が一、炭や焚き火の火の粉が飛んでも穴が開きにくくなっています。

夏は通気性が良く涼しく、冬は中でストーブも焚ける。(換気は必須!)

極め付けはちょこんと描かれたシロクマのロゴマーク。

かわいい。笑

ちなみにこちらで使われているコットンはTC(テクニカルコットン)といい、

コットン35%、ポリエステル65%で作られています。

コットンの丈夫さとポリエステルの軽さ、撥水性を併せ持ったテントとなっているんですね。

耐水圧は350mmと化繊のものに比べて低いですが、全然平気です。

実際、ぼくが初めてアスガルドを使った時は大雨に見舞われましたが

しっかり耐え抜いてくれました。

関連記事

とはいえ一日中雨が降るようなハードな環境でも使いたい人にはおすすめしないですw

 

アスガルドのサイズは3種類あり、

ぼくが購入したのは7.1なので2〜3人用ですが、

4人以上6人以下でご使用でしたら12.6の方がピッタリだと思います!

ファミリー、グループにはこちらですね。

一番大きい19.6は最大10人まで入れるそうですw

でかすぎww

 

Asgard 7.1の公式サイトでの価格は99,360円と決して安くはありません、

むしろこのサイズ帯にしてはかなり高価ですが

おしゃキャン前提ならば間違いないテントですよ♪

ノルディスクに組み合わせるならこのタープ!

アスガルドと組み合わせて使うので、ベージュカラーかつ、焚き火にも強いコットン素材というのが条件でした。

そこで選んだのがテンマクデザイン ムササビウイング13ft.Cotton”焚き火”versionです。

 

素材はコットン、カラーはベージュ、条件にぴったりです。

ムササビが空を飛ぶ時のような形をしているためムササビウイングと言います。

こちらはほぼ一目惚れで決めました。

「なにこの形かっけぇ!!」

って感じです笑

 

コットン素材なので日陰がとても濃く、日差しが強い日でもありがたいですし、

雨の日にこのタープの下で焚き火をすることも可能です。

化繊のものより穴が開く心配がいらないので

安心して焚き火を楽しめますよ♪

サイズ的にはソロ〜3人程度が快適に使える限界ですかね。

ただ目的に合わせて張り方を変えたりもできるので

汎用性は意外と高い!

ちなみにこちらはポールとペグが別売(自分で用意)なので

注意が必要です。

おすすめはパイピングのカラーが赤なのでそれに合わせた赤いポール。

こちらのポールは高さを調節することができるので、いろいろな張り方に対応しています。

ぼくは240cm(60cm×4節×2本)を購入しました。

軽くて、丈夫。色も鮮やかでムササビウイングとは相性◎です。

ぜひご一緒にどうぞ。

コスパも良いですよ♪

チェア・テーブル・居住空間系

「キャンプ用品のおすすめ」で検索したら絶対載ってるチェアの代表格。

Helinox (ヘリノックス) のコンフォートチェアです。

リュックに入りきるくらいコンパクトに折り畳めて、重さは980g

耐荷重は145kg、カラバリも豊富で座り心地も良し。

ロースタイルのキャンプにはとっっっってもおすすめです。

彼女はこちらのイエローを使っています。

ちなみにぼくはヘリノックスの”チェアツーホーム”というコンフォートチェアよりもう少し背もたれが高くなっているタイプを選びました。

背もたれが高くなっている分、よりリラックスして座れるところがお気に入りです。

二つ並べてもなかなかかわいいでしょ?

似たような形の類似品はたくさんありますが、

もともとはテントのポールを製造している世界的に有名なメーカーDAC社が使ったチェアで

その軽量かつ強固なポールはなだたるブランドの超軽量テントに採用されております。

安心と信頼のHelinox。

おすすめです。

テーブルはトータルバランスを考えて木製に。

テーブルは最初はコールマンのウッドロールテーブルにしようかと思ったのですが、

脚部分のアルミ感がどうしても気に入らず、、、笑

その後色々と探して

Hilander(ハイランダー)のロールトップテーブル2に決めました。

脚部分までウッドの製品は探してみるとなかなか高価なものばかりで

購入をためらっていました。

候補に出たのは、OUTPUT LIFEのロールトップテーブル、Peregrine FurnitureのDonkey Table。どちらも高価で断念。

テントファクトリーやキャプテンスタッグのものも値段は安いが

収納という面で気に入らず、、、。

そんなときに雑誌で見かけたのが「Hilander(ハイランダー)」 !

これがAmazonでは出てこないんですよね、、、^^;

こちらのロールトップテーブル2はオールウッドで、

収納もくるくる丸めてコンパクトにできるのに、

価格が10,980円!

かなり安い、、、!!!

室内でも使えるように脚部分にはめるキャップが付いているのも地味に嬉しい!

デザイン的にも自宅で使ってもいいんじゃね?ってくらい

良い感じなのでこれに即決!

ちょっと重いのが運ぶ時に大変ですが、逆に安定感もありますしね。

車で行くキャンプなら問題なしです。

BBQも焚き火も出来ちゃう便利なグリル。

これはほぼ迷わず決めました。

レビューも高評価が多く、値段も手頃。

1台3役の汎用性。折り畳みできて収納バッグ付き。

特徴的なかたち。

形がヘキサって!見たことないわ!笑

でもなんかかっこいいと思ってしまったw

深さがあるので焚き火も安心♪

ちなみにサブコンロとしてこんなのも使ってます。

M6500で焚き火やりながらちびちび焼き物とかやるのに便利なんです笑

こちらもおすすめですよ♪

ディスプレイも大事!見栄えもよく収納しよう!

サイト内ってなかなか乱雑になりがちですよね^^;

意外と重要なのが収納アイテムだったりします。

まずは棚。

コスパ重視の木製棚。ですが意外としっかりした作りで、家でもちゃっかり使ってます笑

Amazonレビューによると当たり外れもあるみたいですね、、、

ぼくのは当たりでした笑

コンパクトに畳めるので積み込みの邪魔にもなりません♪

サイトに一台あると急にこなれた感が出ますw

なんでもしまえるトランクも

最初は無印の頑丈収納ボックスにしようと思っていたのですが、ちょうど在庫切れですぐに手に入れられず。

他にいいのあるかな〜と探してみたら、ありました。

TRUSCOのトランクカーゴです。

カラーはカーキっぽいグリーンで形、容量、強度(耐荷重100kg)はほぼ同じ!

価格はこっちの方が高いけどカラーが気に入ったので購入!

無印はホワイトしかないんですよね^^;

このトランクの良さは何と言ってもその頑丈さ。

蓋の耐荷重が100kgまでなので、大の大人が座っても全然OK!

普通に家庭用でベランダとか野外に置いて使っても問題なしなんです。

CHUMSのステッカーでポップに♪

大きさは3種類で自分の用途に合わせて購入できます。

奥行きはどれも一緒なので大きさ違いで買ってもいいですね。パッキングしやすそうです。

ちなみにぼくが使っているのは50Lです。

あると便利なギアをご紹介♪

無くても良いんだけど、質の高いキャンプには必要なアイテムをご紹介します!

ウォータージャグはまじでキャンプ捗ります

ポップなカラーが目を引くこちらのジャグはおしゃれキャンパーさん御用達のイグルーのウォータージャグです!

キャンプ場って炊事場までわざわざ行くの結構手間なんですよね^^;

料理はもちろん、洗い物をしたり手を洗ったり歯を磨いたり、、、

ジャグがあればテントの横で済んじゃいますよ♪

ぼくは基本的に水しかいれませんが、保冷力もかなりあるので

暑い夏は氷と麦茶をいれたりしてる人もいるみたいですね!

いつでも冷たい麦茶が飲めるとか最高w

そんな使い方もありです!

様々な使い方ができる万能シェラカップ!

シェラカップ、買う前までは「あるとおしゃれだな〜」くらいにしか思っていませんでした。

飲み物を飲む、料理を取り分ける以外にも実は色々な使い方があります。

直火にさらしてもOKなのでフライパンにしたり、鍋にしたり、おたまとしてつかったり、、、

あると結構役に立つんです。

僕が使っているのはスノーピークのチタンシェラカップですが、

チタンは口あたりがとても良く、金属臭がほぼしないのでとても使いやすいです♪

ステンレス製に比べて少し高価にはなりますが、損はしないと思いますよ☆

これがぶらさがってるとなんかテンション上がる笑

おまとめ

いかがでしたか?

以上ぼくがキャンプを始めるにあたって最初に買いそろえたモノたちです。

ほとんどがネットでレビューなどを見てAmazon、楽天で買ってます。

ぼくみたいにまとめて買うのももちろんいいですが、少しずつ、必要なモノを買い足していくのが本当はいいんでしょうねw

ちなみにぼくはキャンプ用品だけで1ヶ月で20万ほど使いました。笑

もしよければ参考にしてみてください♪